地図から求人情報を探す
新着案件を探す
職種から求人情報を探す
スタッフインタビュー
-
-
H.Sさん 30代
日本通運 大阪支店 引越業務未経験ではじめた自分が、今では引越作業リーダー現在、日本通運で引越業務を担当しています。引越の仕事は、個人宅の場合もありますが、法人の仕事もたくさんあります。つまり、会社(事務所)の引越作業です。取り扱う荷物も一般的な家庭にあるものとは違い、片袖机、両袖机、それからロッカー、キャビネット、さらにコピー機、耐火金庫などの重量のある荷物が多く・・・
- つづきはこちら
-
-
S.Nさん 20代
日本通運 大阪支店 倉庫管理・検品引越のアルバイトから倉庫管理業務のリーダーへ。スポーツインストラクターの専門学校に通っていたため、そこで学んだことを活かし、整骨院やマッサージ店で働いていました。私はじっとしているのが苦手なタイプで(笑)、“体を動かして働ける仕事”がしたいと思うようになりました。転職をする際に相談したのは、トラックのドライバーをしている兄です。勧められたのは・・・
- つづきはこちら
-
-
K.Aさん 20代
日本通運 関西警送支店 貴重品運搬警備業務日本通運で自分を成長させたい。現在、私は日本通運 関西警送支店で貴重品運搬警備業務を担当しています。日本通運に採用される前は、施設警備員として3年間勤務していました。高槻市内にあるショッピングモールの施設内に24時間常駐し、防災センターを拠点として防災設備の監視、出入管理、敷地内の巡回などを行っていました・・・
- つづきはこちら
日本通運株式会社の仕事内容
- 大阪支店においては、大阪府下を中心に近畿圏に事業を展開しております。下記の様々なお仕事にチャレンジしていただける積極的な人材をお待ちしております。このサイトから自分のやりたいお仕事が見つかれば、ぜひエントリーしてください。皆様をお待ちしております。
-
ドライバー
-
-
ドライバーは、ただ運転をして、荷物を運べば良いというものではなく、いかに揺れが少なくかつ時間通りに運べるかという、かなり頭も使いながらのお仕事となります。アルバイトでも「大型の免許を持っているが実務経験がない」、「免許がない」方でも、会社が手厚くサポートしますので安心してください。(アルバイト採用からの入社でも、年1回の社員昇格試験があります)また、雇用形態に関係なく、最初のうちは先輩の技術を横で学びながら、まずは一人前になってください。ドライバーとしての競技大会があり、日本通運のスタッフは優勝するなど上位入賞をして日々腕を磨いています。
-
警備員
-
現金、有価証券、試験問題、貴金属などを運ぶ、セキュリティに優れたサービスです。アルバイト採用の方でも特別な訓練を受けて警備員となり、堅牢性とセキュリティを備えた日本通運の特殊車両で輸送します。経験を重ねてアルバイトから正社員登用した先輩スタッフも活躍しています。
-
-
倉庫内スタッフ
-
-
倉庫内スタッフは、仕分け・検品・ピッキング・梱包などが主な作業になります。入荷された荷物を仕分け・検品して棚入れを行います。お客様からのオーダーに対し、荷物を棚から集めて梱包して出荷します。アルバイトスタッフのみなさんは慣れるとテキパキとスピーディこれらの作業をこなしています。採用されたスタッフは、主婦やフリーターの方など年代は幅広く、皆様ご存知の某有名大手通販や有名アパレル関連、医薬品関連等多岐にわたるお仕事があります。
-
引越しスタッフ
-
「引越しは日通」のTVコマーシャルなどでおなじみの日通の引越作業は、業界屈指のノウハウ、ネットワークを誇ってます。引越作業は、お客様の大切な財産を運ぶお仕事で、お客様の新生活をサポートするやりがいのある仕事です。体を動かすことが大好きな方にお勧めのアルバイトです。「しっかりと稼ぎたい」、「空いている時間を活用したい」、「休日を有効に活用したい」フリーター、ダブルワーカー、学生の方など多数応募されており、現場で活躍しています。また、作業をスムーズにおこなうための各種ツールがあり、体力に自信が無い方でも初心者でも心配はいりません。先輩が丁寧に教えてくれます。
-
-
箱詰梱包スタッフ
-
-
日本通運の引越作業の一環として行うお仕事です。主にキッチン・ダイニングでの食器類、玄関での靴等の梱包又は引越し先でそれらを再度食器棚や下駄箱に並べる作業を行います。専用のツールを使用するため作業は簡単なので、未経験のアルバイトの方でもすぐに仕事を始められます。最初に講習会を受講し、引越作業を行う上で必要となる接客マナー、ツールの使い方を習得してから実際に作業に入ってもらいます。大阪府下を中心に京阪神エリアでお仕事をお願いします。
-
フォークリフト作業
-
カウンターリフト、リーチリフト、ラックフォークなどを運転し、パレットごと一気に多量の物品を移動させ、人力では持ち上げられないような重量物などを運搬し、トラックに積込み発送します。フォークリフトの免許が必要となるため、フォークリフト熟練運転経験者を採用していますが、未経験のアルバイトの方でも希望者には日本通運で仕事をしながら空き時間で練習し、免許を取得していただくことも可能です。女性スタッフも採用されていますので、ぜひご応募ください。
-
-
一般事務
-
-
営業事務、引越などの電話受付業務、作業現場のデータ入力等の後方事務など、日本通運ではご自分に合った仕事や最寄の職場を探すことができ、主婦(夫)やフリーターの方たちが活躍しています。※エクセル・ワードなど、パソコンソフトの基本操作は最低限必要となりますが専門的な資格や知識は不要です。先ず当社のシステムに慣れていただきますのでご心配なく。
-
試験監督業務
-
大学入試や各種国家試験などの試験監督や試験会場運営などを行うお仕事です。受験生を試験会場に誘導、問題・解答用紙の配布、本人確認、試験開始・終了の合図、解答用紙の回収といった一連の試験運営業務を行います。今まで皆様が受験された試験の中にも日本通運が担当した試験があるかもしれません。アルバイトの方は社員の指示に従い各会場でマニュアル通りの対応をお願いしています。試験監督業務は毎年同じ時期に定期的あります。
-